白内障について

白内障のイメージ写真

白内障とはレンズの役割を果たしている水晶体が混濁した状態になることです。
症状は視力低下、かすみ、眩しさ等です。
白内障は大部分が加齢によるものです。
白内障は初期には症状が乏しいため、気が付かない間に進行していくことがあります。
白内障は進行すると水晶体が固くなって、治療が難しくなる場合や他の眼の病気の原因となることもあります。
かすむなどの症状が出た場合は早めに眼科を受診されることをお勧めします。

当院ではまず白内障の進行を遅らせる点眼薬による治療を行います。
そして白内障による症状が悪化した場合に手術をお勧めします。
当院では手術が必要な場合やご希望がある場合は、連携する医療機関をご紹介いたします。
また術後の経過観察をご希望であれば当院で受けていただける体制をとっております。

緑内障について

緑内障のイメージ写真

緑内障とは視神経の障害により、視野が欠けていってしまう疾患です。
経過によっては失明に至ってしまう病気で、
日本人の中途失明原因の第一位となっています。

視神経に障害をもたらす主な原因のひとつに、眼圧の上昇があります。
また視神経が弱いために眼圧が正常であっても
緑内障を発症する場合とあります。
日本人ではこの正常眼圧緑内障が多いと言われています。
緑内障の初期には視野の異常に気づかない場合があります。
人間ドック等で眼圧が高いと指摘された場合、や視野の一部が見えにくいなどの自覚症状がある場合は、早めに受診していただき、その後も定期的に検査を受けられることをお勧めします。

緑内障の種類

原発閉塞隅角緑内障
房水の排出に関わる隅角が狭いまたは閉塞して眼圧が上がる緑内障
原発開放隅角緑内障
(正常眼圧緑内障含む)
房水の排出に関わる隅角は閉塞していないがその他のことが原因で眼圧が上がる緑内障。
眼圧が正常な緑内障も含む
続発性緑内障
ブドウ膜炎などが原因で発症する緑内障

急性型の原発閉塞隅角緑内障を発症した場合は、頭痛や眼の痛み、充血、視力低下、吐き気や嘔吐などの症状を起こす場合があります。
失明の危険もありますので、異常を感じたらすぐにご受診いただくか救急病院をご受診ください。

当院では緑内障の検査は視力検査・眼圧検査・眼底検査のほかに三次元画像解析(OCT)視野検査を行います。

一度、障害されてしまった視神経は元に戻らないため、緑内障の治療では進行を止めることが治療目的となります。
それには眼圧のコントロールが非常に重要です。正常眼圧緑内障の場合でも、眼圧をより下げることにより、進行が抑制されます。
当院ではまず点眼薬による治療を行います。
薬物療法で治療効果が得られない場合や患者様からのご希望がありましたら連携する医療機関をご紹介させていただきます。